アーカイブ

『糖尿病・内分泌プラクティスWeb』は2023年1月に創刊いたしました。
2カ月に渡り「特集」「企画」「連載」を掲載いたします。

2023年3・4月号

特集「内科医が診る骨粗鬆症 ―病態の理解から集学的治療へ―」

企画

  • ・学び直す糖尿病・内分泌の生理学 摂食調節機構の最近のトピックス
  • ・エビデンスでみる糖尿病・内分泌疾患 脂質異常症の治療 コレステロール低下薬の最新エビデンス
  • 多職種連携 必携キー・ノート 糖尿病患者の足を守る「足の疾患センターの役割」 ―前編 医師の立場から
  • ・多職種連携 必携キー・ノート 下肢切断を回避するために医療連携を含めたチーム医療を活用する ―後編 医療スタッフの立場から
  • ・多職種連携 必携キー・ノート 下肢切断を回避するために医療連携を含めたチーム医療を活用する ―後編 医療スタッフの立場から Q&A
  • ・研修道場 ポイントはここだ! 低ナトリウム血症への対応(SIADHを中心に)
  • ・研修道場 ポイントはここだ! 低ナトリウム血症への対応(SIADHを中心に) Q&A

連載

  • ・続 糖尿病と保険診療 第65回 糖尿病の注射薬2022
  • ・続 歴史人物の病を量る 第1回 ケネディとアジソン病―若き大統領を悩ませた内分泌疾患―

2023年1・2月号

特集「糖尿病の経口血糖降下薬(非インスリン)療法 ―ナラティブとエビデンスで紡ぐ近未来―」

企画

連載