外国人糖尿病患者診療における留意点

  • 岸本美也子 Kishimoto, Miyako
    山王病院 糖尿病内分泌代謝内科 内科部長(糖尿病・代謝)
    山本章子 Yamamoto, Ayako
    山王病院 栄養室
公開日:2023年1月12日
No:a0010/https://doi.org/10.57554/a0010

はじめに

 近年、訪日外国人総数は年々増加し、2019年には約3,188万人と過去最高を記録した 1)。しかしながら、2020年1月下旬以降は、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のパンデミックに伴い、訪日外国人数は激減。入国制限の緩和された2022年11月現在も2019年同月比61.7%減となっているが 1)、今後は入国制限のさらなる緩和、インバウンドの本格的な再開に伴い、その数は次第に増加してくるものと思われる。
 また全世界の糖尿病患者数は現在5億3,700万人を超え、今後も増加の一途をたどり、2045年には7億8,300万人に達すると予想されている 2)。このような世界的な糖尿病事情を鑑みると、本邦において外国人糖尿病患者に対応する機会は今後も増え続けると思われる。
 本稿では外国人糖尿病患者の診療上の留意点について、特に食事栄養療法のポイントについて概説する。

このコンテンツは糖尿病リソースガイドの有料会員登録後にお読みいただけます。

  • ・糖尿病・内分泌医療を中心に、新しい時代の臨床現場を支援する糖尿病・内分泌プラクティスWebの閲覧が可能
  • ・糖尿病プラクティス(2020~2022年・3年間分)の記事や、本サイトが厳選したスペシャルコンテンツが閲覧可能
  • ・メールマガジン週1回配信 最新ニュースやイベント・学会情報をもれなくキャッチアップ
  • ・糖尿病の治療に関するアンケートに参加可能、回答はメルマガやウェブで公開
  • ・その他、有料会員向けコンテンツ・サービスを企画中!乞うご期待ください
多職種連携 必携キー・ノート 一覧へ