チームで実践する妊娠糖尿病診療Q&A
-
大村卓士 Omura, Takashi
埼玉医科大学総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 助教
星 緩季 Hoshi, Hiroki
埼玉医科大学総合医療センター 栄養管理部
椛島美雪 Kabashima, Miyuki
埼玉医科大学総合医療センター 看護部
斎藤あゆみ Saito, Ayumi
埼玉医科大学総合医療センター 看護部
野中 悠 Nonaka, Yu
埼玉医科大学総合医療センター 看護部
齋藤健一 Saito, Kenichi
埼玉医科大学総合医療センター 薬剤部
野口梨佳 Noguchi, Rika
埼玉医科大学総合医療センター 総合周産期母子医療センター 助教
泉田欣彦 Izumida, Yoshihiko
埼玉医科大学総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 教授
公開日:2024年10月23日
糖尿病・内分泌プラクティスWeb. 2024; 2(5): 0074./J Pract Diabetes Endocrinol. 2024; 2(5): 0074
https://doi.org/10.57554/2024-0074
https://doi.org/10.57554/2024-0074
妊娠糖尿病患者は、産後も定期的に耐糖能異常を調べる必要がありますが、通院自己中断者も少なくありません。産後の継続受診率を高めるコツがあれば教えてください。
妊娠糖尿病は、将来2型糖尿病へ高率(約20~50%)に移行するため、産後のフォローアップが重要です。
このコンテンツは糖尿病・内分泌プラクティスWebをご購読後にお読みいただけます。
明日の臨床に役立つ時宜を捉えたテーマについて、内分泌代謝・糖尿病内科領域のエキスパートが解説。
毎週論文が更新され、いつでも “オンライン” で日常診療に役立つ情報をアップデートできます。
最新のアップデートに加え、これまでの掲載してきた100論文以上を読み放題です。
この機会に読みたかった論文に加え、気になる特集やセミナーを見つけてください。
■特 集(https://practice.dm-rg.net/main)
内分泌代謝・糖尿病内科領域から押さえておきたい選りすぐりのテーマを、エキスパートが徹底解説。
■セミナー( https://practice.dm-rg.net/special)
セミナー基礎医学から臨床に役立つ実践的な内容まで、多種多様なコーナーが学びをサポート。
■連 載(https://practice.dm-rg.net/series)
独自の切り口と多彩な情報が満載、知的好奇心を刺激する連載。
-
糖尿病患者のやる気を高めるアプローチQ&A
-
糖尿病網膜症などで視力障害のある患者およびその家族に対する療養支援の留意点Q&A
-
無理なく、美味しく ―糖尿病の食事療法―Q&A
-
認知症のある方への糖尿病療養支援Q&A
-
災害時の糖尿病チーム医療Q&A
-
神経障害を有する糖尿病患者への療養支援Q&A
【Q&A】多職種連携 必携キー・ノート
新着一覧
-
3巻5号(2025年9・10月号)
1型糖尿病の治療を一歩深める ―診療技術の発展と疾患克服をめざして―
-
3巻4号(2025年7・8月号)
単一遺伝子異常による内分泌代謝疾患 ―隠れたサインを見逃すな―
-
3巻3号(2025年5・6月号)
コモンな患者主訴/他科からのコンサルト ―内分泌代謝疾患をどう想起しどう対応するか―
-
3巻2号(2025年3・4月号)
糖尿病関連腎臓病 ―現在の課題とその対策―
-
3巻1号(2025年1・2月号)
ライフステージごとの内分泌代謝疾患 ―人生100年時代を謳歌するために―
-
2巻6号(2024年11・12月号)
最適な糖尿病食事療法を探る―エビデンスと病態生理からの新機軸―
発行号一覧
-
特集2025年10月23日
5.カーボカウント実践のコツ ―取っ掛かりを工夫する―
-
セミナー2025年10月16日
膵性糖尿病
-
特集2025年10月9日
4.移植医療のリアル ―治療選択のための具体的アドバイス―
-
セミナー2025年10月2日
糖尿病患者のやる気を高めるアプローチ
-
セミナー2025年9月25日
神経内分泌腫瘍の最新エビデンス
-
特集2025年9月25日
3.インスリンポンプとCGM ―外来でみるべきポイントは―
新着論文
-
2025年10月24日
2型糖尿病患者における口腔ケアが24時間の血糖管理と関連
-
2025年10月22日
「尿中タイチン」が糖尿病患者の”将来の筋力低下リスク”を予測 新たなバイオマーカーの可能性 福島県立医科大学ら
-
2025年10月21日
「ビクトーザ皮下注18mg」 2026年後半をめどに販売終了 ノボ ノルディスク ファーマ
-
2025年10月21日
「ライゾデグ配合注フレックスタッチ」を出荷調整・停止 ノボ ノルディスク ファーマ
-
2025年10月20日
抗胸腺細胞グロブリンが1型糖尿病発症早期のβ細胞機能低下を抑制
-
2025年10月17日
「TRENDS」のご紹介【糖尿病・内分泌プラクティスWeb】
-
2025年10月17日
血中脂質ジアシルグリセロールが糖尿病の動脈硬化進展に関わることを発見 大阪大学ら