2巻2号(2024年 3・4月号)
特集
ホルモンの視点で高血圧を斬る ―病因・病態から治療と予後へ―
-
(扉)特集にあたって
下澤達雄、一色政志、能登 洋
-
1.本態性高血圧の成因・診断・治療法―神経調節異常と本態性高血圧
篠原啓介
-
2.本態性高血圧の成因・診断・治療法―血管調節異常と本態性高血圧
河原崎和歌子
-
3.本態性高血圧の成因・診断・治療法―ナトリウム調節異常と本態性高血圧
荒川仁香
-
4.内分泌性二次性高血圧アップデート
吉田雄一、柴田洋孝
-
5.糖尿病合併高血圧のマネージメント
角谷裕之、杉本 研
-
6.CKD合併高血圧のマネージメント(生活習慣修正)
長浜正彦
-
7.CKD合併高血圧のマネージメント(降圧薬治療)
亀井啓太、今田恒夫
セミナー
学び直す糖尿病・内分泌の生化学
-
脂質の代謝
山本隆史、後藤田貴也
エビデンスでみる糖尿病・内分泌疾患
多職種連携 必携キー・ノート
-
持続可能な糖尿病運動療法
細井雅之
研修道場 ポイントはここだ!
-
ステロイド薬の使い分けとステロイドカバー
田口真帆、間中勝則、槙田紀子