3巻4号(2025年7・8月号)
特集
単一遺伝子異常による内分泌代謝疾患 ―隠れたサインを見逃すな―
-
(扉)特集にあたって
野田光彦、井上玲子
-
1.若年発症成人型糖尿病(MODY)
髙橋佳大、堀川幸男
-
2.ミトコンドリア遺伝子異常による糖尿病
岩﨑直子
-
3.多発性内分泌腫瘍症(MEN)
石川敏夫
-
4.家族性高コレステロール血症
斯波真理子
-
5.骨代謝疾患、骨系統疾患
入江航生、伊東伸朗
-
6.内分泌代謝疾患における遺伝医療と医療倫理
井原健二
-
7.遺伝学的検査におけるSDM(shared decision making)
浦尾悠子
-
≪特論≫ウォルフラム(Wolfram)症候群
田部勝也
セミナー
学び直す糖尿病・内分泌の薬理学
-
インスリン抵抗性とその改善 ―脂肪組織、インスリン作用の視点から
和田 努、笹岡利安
エビデンスでみる糖尿病・内分泌疾患
-
インスリンポンプの最新エビデンス
井内裕之、髙栁佑輔、栗田実佳
多職種連携 必携キー・ノート
研修道場 ポイントはここだ!
-
低血糖
辻本哲郎
連載
糖尿病・内分泌疾患で用いる漢方
糖尿病診療いま昔 ―流行・不易の心象風景―
-
ないないづくしの糖尿病診療
相澤 徹
続 糖尿病と保険診療
-
第79回 糖尿病と内分泌疾患に係る手術2025
中島尚登、野口美有紀
投稿論文
Reports from Clinical Practice
-
プレフィルド製剤からカートリッジ製剤への変更による患者ベネフィットの検討
菅原加奈美、小西若菜、山崎有里子、玉木 蘭、長谷川亮、金重勝博、藤井仁美、宮川高一